close x

メディア・コミュニケーション〔研究所紀要〕No.57(2007.3発行)

2013-05-13 

特集:外国関連報道が構築する世界像(2)
萩原 滋
大学生のメデイア利用と外国意識
-首都圏13大学での調査結果の報告-
李 光鎬
韓国のTVニュースにおける日本関連報道の内容分析
福田 充
イスラムはどう語られたか?
-国際テロ報道におけるイスラム解説の談話分析-
大坪寛子
明示される米国イメージに暗示される日本イメージ
―米国産牛肉輸入再開をめぐるニュース報道を事例として―
上瀬由美子
アテネ・オリンピック報道にみる外国関連報道
―テレビニュース番組の内容分析から―
横山 滋
トリノ・オリンピック報道における外国関連報道と中立性
―「ニュース10」「ニュース23」「報道ステーション」の場合―
宿南達志郎
迷惑メール対策の有効性に関する分析
伊藤高史
アジェンダビルディングとジャーナリズム研究
中田 響
個人情報性の判断構造
平井智尚
2ちゃんねるのコミュニケーションに関する考察
-インターネットと世論形成に関する議論への批評-
彙 報

編集委員長|萩原 滋

紀要バックナンバー