2019年度秋学期メディア・コミュニケーション研究所公開講座
2019-09-18
・日時: 2019年10月21日(月)16時30分~18時00分
・開場: 16時15分
・会場: 日吉キャンパス 来往舎1階シンポジウムスペース
・内容: 「英文報道の現場から ― 日本の報道と世界の報道の違いから見えるもの」
英語の報道と日本語の報道はどう違うのでしょうか。英字新聞の記者、編集者としての仕事を通じ、ニュースが瞬時に世界に発信される時代の報道について考えます。 また、明治から120年にわたり続いてきたジャパンタイムズの紙面から、我々は何を学ぶことができるのでしょうか。そこから見えてくる日本と世界についても講演します。
あわせて、多様な人材が働くジャパンタイムズにおいて、意欲ある女性が育児をしながら無理なく働き続けるために講じられている施策についてお話しします。
・講師:大門 小百合(だいもん さゆり) 氏(ジャパンタイムズ執行役員・ 論説室論説委員)
・主催:慶應義塾大学メディア・コミュニケーション研究所
・協力:慶應義塾協生環境推進室
2019年度秋学期公開講座チラシ
過去のお知らせ
メディアコムについて
刊行物
Links