メディア・コミュニケーション〔研究所紀要〕No.66(2016.3発行)
-
パーソナルデータ利活用に対するスマートフォン世代の信用・プライバシー意識
著者: ■佐伯千種・竇 雪
-
「忘れられる権利」と表現の自由
著者: ■鈴木秀美
-
日本型「スマートテレビ」の特質と今後の方向性
著者: ■杉沼浩司・菅谷 実
-
欧州連合(EU)のデジタル統一市場(DSM)戦略とメディア関連分野における課題
著者: ■上原伸元
-
韓国におけるビッグデータ関連動向
著者: ■金 美林
-
2014年韓国地方選挙におけるスマートフォンアプリケーションの利用と選挙の変化
著者: ■李 洪千
-
脱原発運動に関するメディア言説の分析
著者: ■山腰修三
-
携帯電話に対する愛着の形成とそのメディア効果
著者: ■竇 雪
-
ポスト高度経済成長期の首都圏団地における社会形成
著者: ■塚田修一
-
「メディア・ナショナリズム」に関する一考察
著者: ■高木智章
-
追悼 鶴木眞先生
著者: ■山本信人・大石 裕・瀬下英雄
編集長:山腰 修三