2023年度メディア・コミュニケーション研究所 研究発表会
現代におけるフェイクニュースの言葉の定義 ― デマ、プロパガンダとの違い ―
基本情報
ゼミ:山腰修三ゼミ
氏名:乙幡丈翔(法学部政治学科3年)、富木南葉 (法学部政治学科3年)、内田麗愛 (法学部法律学科3年)、小柳津諒 (文学部3年)、川辺旺慧(文学部3年)、須藤諒子 (法学部政治学科2年)、高橋悠(法学部政治学科2年)
研究発表
「フェイクニュース」の拡散は近年非常に問題視されている。社会を混乱させ、時に分断を生む危険性を持つからだ。現代における「フェイクニュース」とは、果たして現代に特有の事象なのか、誤情報を指し示す「デマ」「フェイクニュース」「プロパガンダ」といった言葉の変遷から明らかにする。3語を比較研究し、相違点や共通性からフェイクニュースの現代性について明らかにすることでリテラシー教育への貢献を目指す。
所属ゼミ紹介
「山腰修三ゼミ」に関する情報は以下をご覧ください。