2022年度メディア・コミュニケーション研究所 修了論文発表会

日本におけるテレビアニメの製作委員会方式に関する展望について

基本情報

ゼミ:鈴木秀美ゼミ
氏名:石野 凌
所属:法学部政治学科

修了論文発表

初めまして石野凌です。
2年次にメディアコミュニケーション研究所に入所し、鈴木秀美ゼミにて3年間学びました。2年次はコロナ禍でオンラインでしたが、3年の春ごろから本格的に対面でのゼミが始まりました。鈴木ゼミでは主にテレビ局やメディアに関する研究を行っています。このゼミの特徴は一言で言えば、「自由」なところですね。寛容な鈴木先生のもとで、各々が仲間を集めて研究したいテーマをそれぞれの方法で行うことができる場です。私は3年次にBPO班のメンバーとしてBPO(放送倫理番組向上機構)の方々にインタビューをして三田祭でそれに関する研究動画を発表しました。そしてゼミ終わりには一転して「台湾」でしこたま呑みましたね!!コロナ禍でもたくましく、楽しいゼミでした。一緒に勉強してきた6期生の皆や後輩たち、そしてもちろん鈴木秀美先生、本当にありがとうございました。
修了論文では、自分自身の就職先に関連する話でもあるアニメ業界について論文を書きました。これまでメディアなどでアニメ業界のブラックさなどが紹介されてきましたが、その根本のシステムや詳細に関してはあまり知識として拡散されていないような気がしておりました。そこでこの論文ではアニメ産業・アニメ業界に関する「概説書」のような論文を目指し、その上でアニメ業界のイメージをより身近に感じてもらえれば幸いと思い、書かせていただきました。アニメ業界に興味ある方やそうじゃない方も、ぜひお時間のある時に読んで頂ければ嬉しいです。

所属ゼミ紹介

「鈴木秀美ゼミ」に関する情報は以下をご覧ください。

ゼミ紹介の情報がありません。