2023年度メディア・コミュニケーション研究所 修了論文発表会

教員不足の実態と報道による世論の醸成 ― アンケート調査と公立小中学校における「教員不足」報道の分析を通じて ―

基本情報

ゼミ:李津娥ゼミ
氏名:原田怜
所属:経済学部

修了論文発表

ユネスコは、2022年10月にSDGsのゴール4である「全ての子どもへの質の高い無料の公教育の提供」を達成するためには世界で69,000,000人の教員が必要であるとの計算結果を発表し、世界的危機だと警鐘を鳴らしました。しかし、少子化が未曾有の事態に達している日本では、教員不足が解消される見込みがあるとの研究結果も。
メディアが報道する「教員不足」は実態に即しているのか否か!?
アンケート調査で教員に対する世論の印象を明示すると共に、メディア報道を分析することで、メディア報道が醸成する世論について明らかにします。

修了論文発表を見る

所属ゼミ紹介

「李津娥ゼミ」に関する情報は以下をご覧ください。