2022年度メディア・コミュニケーション研究所 研究発表会

替え歌CMがCMの好感度や記憶に及ぼす効果 ― 原曲に着目して ―

基本情報

ゼミ:李津娥ゼミ
氏名:足立直穂(経済学部3年)、西潟瑞葵(文学部3年)、原田怜(経済学部3年)

研究発表

我々は替え歌CMをテーマに研究しました。バイトルにIndeed、UQmobile…替え歌ソングは多くのCMで起用されています。替え歌CMには、耳馴染みの良い音楽によって覚えてもらいたいといった目的が元々ありましたが、ここ最近では、スマートフォンの普及を受けて、ながら視聴する人に振り返ってほしいとのことから、特に替え歌が起用される傾向にあります。そのような中で、替え歌CMは本当に有効なのか?CMの印象は原曲の認知や好き嫌いに影響を受けるのか?童謡とJPOPの替え歌で差が生じるのか?といった疑問を解決すべく、この論文を執筆することにいたしました。

所属ゼミ紹介

「李津娥ゼミ」に関する情報は以下をご覧ください。

ゼミ紹介の情報がありません。