2016年度秋学期メディア・コミュニケーション研究所公開講座
2016-09-23
日時 | 2016年10月24日(月)14時45分~16時15分 |
---|---|
内容 | 「報道現場による『ビッグデータ』活用の最前線」 自動車/スマートフォンなどの位置情報やPOS(購買記録)、ツイッターなど、日々生み出される「膨大な情報=ビッグデータ」の活用技術は日々進化し、社会課題の解決には不可欠なものとなっている。報道現場では、短時間で、網羅的な収集/詳細分析/専門家による検証/可視化/安定放送を実現しなければならない。NHKスペシャル「震災ビッグデータ」をはじめ、戦争、政治、感染症、婚活など幅広い分野でデータジャーナリズムを実現する中で、どのようにデータ処理し、分析し、可視化し、伝えているのか、その舞台裏を紹介する。 |
講師 | 阿部 博史 氏(日本放送協会 報道局 遊軍プロジェクト ディレクター) |
会場 | 慶應義塾大学日吉キャンパス 来往舎1階 シンポジウムスペース ※入場無料(事前申込不要) |